2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

明日も雨・・・!

歴史だから、天皇が偽物だ!と言う事があって当たり前です。 (イヤー歴史って本当に面白い) 語学の分かる方々は世界中に知らせて下さい。 世界もまた喜ぶと思います。 (日本の天皇がユダの一族だったの?)と。 ☆ ただ問題があります! 毛利さん前田さん…

お盆が近いです !

ヨグソミネバリは梓弓の材料。 イナゴは神社の祢宜(ねぎ)。 だったら、アンコウの吊し切りは日本人がかつて、6と8から受けた仕打ちです。 何故なら、日本には「お前をどう料理しようか?」という言語があるからです。 ☆ 私の調べでは縄文時代からこの国…

金太郎飴 !

ひとつの疑問があります! 何故、なにゆえ、日本人の考え方は金太郎飴のように画一的なのか? その事は受験勉強から来る弊害だ!と思っています。 右むけ~~右。というと、ためらう事無く右を向く。 その顕著な例が→貝塚があったから貝を食べた!というおろ…

知ら無いのか?とぼけているのか?

漢字だけの意味と国語で習う意味は違います! これって、じつは切実な問題で大学の教授でさえ知らない方々が多いのです。 だから、文学や歴史を訳す時、誤訳が多発します! ☆ 也、という漢字の意味は→女性の性器を意味しています。 ですから男性が→⚪⚪也。と…

悲観的な歴史 !

私(島田風)の家は古事記に書いてあります。 それなのに、かつてから現在に至るまで誰も私の家を探り当てた歴史家がいないのです。 と、言う事は日本で歴史家と称する輩は、天皇とその一族に飼いならされた(犬)の歴史家しかいない!と断言できます。 鬱憤…

へ(屁)の話 !

私の先祖は、この国で(へ)として存在しています。 古くは新潟県の(こしのみちのしり)から出た(へ)です。 よって→(へ~そうか)(そうだっぺよ)などに見られる(方言)は皆私の先祖を指している、と思われます。 ☆ とりわけ重要な(へ)は、国語の(…

ここだけの話

昨日書いた持統紀「月ごとの六斎(むよりのいみ)」が何を語っているのか? 持統天皇は日本の600年の最後の天皇です。700年最初の天皇! ☆ この当時すでに「6」は忌むべき言葉として存在していた、という動かぬ証拠です。 誰がその証拠を消しているの…

ここだけの話

紫陽花の季節です。 この花は中臣鎌足(藤原とその仲間達)を表している花です。 だから別名に4片(よひら)と言います。4葩とも書きます。 この「4」の出所は→藤原宮、です。 藤原宮は東西4坊分、南北4条分で出来ています! その(片)は→片割れ、とい…

ここだけの話

現在NHKで「日本人の名前」という番組に私は2度抗議のメールをしました。 (嘘を垂れ流さないで)と。 失礼ながら、日本人の名前はおおむね私の家から派生しています。 渡来人の名前は私の家以外です。 (明確な区別があります) ☆ この事は古事記を読まな…

ここだけの話

BSで「歴史ミステリーロマン」というのを6月10日にやりました。 内容は(ユダヤの財宝をGHQ)が探していた!というもの。 皆さん次が大事です。 この情報を誰かが消している。 と言う事を番組が伝えていました。 誰か?ではありません。 天皇と天皇一族(…

ここだけの話

八は八頭(はちがしら)という漢字の意味は更に詳しく言うと8を二分して4。 4を二分して2。 7に1を加えた数→(当たり前だ!と思うでしょうが違います) ☆ 現在の日本の天皇は八頭が天皇(泥棒組織が、お頭という)です。 敢えてここに言及するのは→諱…

ここだけの話

これは女性が読んではいけません。 ☆ 男のアレを中足、と言います! また(筆)とも言います。 中足は→中臣鎌足の略して→中足。 偽者一族ですから、なりすましが得意です。 筆は→筆おろし(分からない方は年輩に聞いて下さい) ☆ 日本には「三筆」と称して嵯…

ここだけの話

科学が発達して、いまや科学が歴史を解読する時代になっています。 その科学が「天皇よ!あなたは偽者です」という答を出しても、これを認め無いのが、6と8の一族です。 実は、現在でも「人骨やDNA」鑑定をすれば、たちどころに結果が出ます。 (ただし、…

庶民は何を語っているか?

能楽に「七騎落ち」というのがあります。 内容は「源頼朝が石橋山で敗戦して船で安房の国へ逃げ落ちた時、人数が源氏に不吉な8人であるのを忌み、土肥実平がその子、遠平を下船させた!」という話です。 見て下さい。 日本の1000年の時、すでに「8」は…

鑽 火得 冰 (ひをきりて・こうりをう)

学校で習う歴史は嘘歴史だ! 習った歴史の背後に別の歴史が塗られているのがこの国ニッポンです。 その事を理解する為には法苑珠林の「鑽火得冰」→火をきりて氷を得。を知らなければいけません。 物事を深く深く、穿つ!掘り下げろ!と言う意味です。 (或る…