ここだけの話

紫陽花の季節です。
この花は中臣鎌足(藤原とその仲間達)を表している花です。
だから別名に4片(よひら)と言います。4葩とも書きます。
この「4」の出所は→藤原宮、です。
藤原宮は東西4坊分、南北4条分で出来ています!
その(片)は→片割れ、という意味です。
再三言いますが、平敦盛さんの能面を16と言います。
4×4=16は藤原宮、つまり中臣鎌足さんが主です。
日本の16社(神社)はこの仲間達→紫陽花です。
襲の色→青。
この青は五行の青です。
本能だけで生きていた藤原一族とその神社を4×4=16、と表しています。

持統紀にあります「月ごとの六斎(むよりのいみ)」
忌む言葉が→6、です。

藤原宮は日本で最初の慰安婦の(慰安所)として造られています。
慰安婦とは→持統天皇です。
藤原(不比等)が無理矢理犯しています。
だから天皇の住まいにもかかわらず、藤原宮などと思い上がった名称になっています。
おそらく、この当時の藤原は現在の会社組織の班長か係長級です。
まず社長の持統〇〇が普通です。

「かさねとは 八重撫子の 名なるべし」
芭蕉さんの弟子の曾良さんの作です。
青に犯されている撫子が、ここにいます。
皆さんに見えるといいですね!
紫陽花寺とは→本能寺の本能の人々がいた寺です。
持統天皇の「春過ぎて夏来にけらし白たへの衣ほすてふ天の香具山」
この歌の→けらし、は、はっきりと言いませんが→藤原は偽者の白(五行の白)だ!と詠んでいます。
我が国で信号機の青が緑色なのは、その事を残しています。