3・異聞

私は、いわゆる卑弥呼の話は藤原一族が歴史に仕掛けをした(たらし込み)嘘物語だ!と思っています。

小野篁さんが遣唐使(副使)を断ったのもそれを知っていたからです。
「わたの原 八十島かけて こぎいでぬと 人には告げよ あまのつりふね」
篁さんが島流しの時詠んだ歌です。
古代史をやる人にとって、今や「わた」は→朝鮮語の「パダ・海」というのは常識です。
ですからこの歌は→日本国がすでに朝鮮人(わた・の原)で満ちあふれている、という意味なのです。
だから断ったのです。遣唐使の副使を。
痩せても枯れても朝鮮人(藤原一族)の手先にはならない、と。
藤原→大八島天皇、と言う意味が既存の歴史家には理解されていません。
大化改新の時、天智天皇が出したフレ書きを「明神御大八島天皇詔旨」あきつみかみとおほやしましろしめすすめらみことのおほみこと。
なにやら、いかめしい名称を付けてありますが→単に、大罪人・という意味です。
この事を知っていただきたいのです。
もうひとつ→日本人は自らの名称を付けたりしません。
足利庭園とか足利金閣寺また織田信長
あるいは徳川浜離宮などと付け無いのです。
ところが、藤原は→藤原宮、と自らの名称を付けています。
毛利さんも毛利庭園、などと付けています。
明らかに日本の文化ではありません。
チャラチャラして金ピカピカが大好きな自己顕示欲の強いイカレ者の所業です。
この2家が、私の家の真似をしています。
だから→日本は→猿真似、の国と言います。
猿(申)は私が持っている五行の十二支です。
金谷→大井川→島田。
金の五行を私が継承している、という意味です。