引き続き(弥勒菩薩)❗

難しい事を更に難しく書くと皆様では理解不能です。

出来るだけ平易に書きます。

●結論から言えば(日本人→この当時、世界の知性も日本にいた❗)これ等の方々は弥勒菩薩を(宇宙)に造った。(宇宙が判らない場合地球)に造った。

よって弥勒菩薩の「像」が少ない。

比叡山に(その残骸)があります。

私の家に(1体あります)。

織田信長さんが(線刻の)を1体。

●但し(布袋)は→弥勒菩薩の化身と言われています。

●(9)ある所は(弥勒菩薩)の世界です。

それを端的に表しているのが(黄道)です。

太陽に造ってあるから→あまねく人々

を照らしています。

●(夏安居→げあんご)とは僧侶の90日間の修業で(45日)を→半夏、と言います。

●モノを数える時(チューチュー蛸かいな❗)と言う数え方もありますが→これが弥勒菩薩

関西地区では→半夏の日(蛸を食べる)

チューチューは(ネズミ)ですが→ネズミではありません(猫)ですと(子子子子子子)←猫の子の子猫、を残しています。

●昔は僧侶が太る(肥る)は穢れで厳禁です。

ですから(修業)が終わる頃には(70キロの体重が→50キロ)にはなっていた、と思います。

現在の日本では→妻帯も可。

世界中で(日本だけ)のようです。

💮昔の修業は→仙人を目指した修業です。

ですから(仙台)には→その(僧侶→仏)がいたのです。

歴史から削除して現在があります。

とりあえず、ここ迄です。

💮この5月6日に1番子の(オオムラサキ)が旅立ち現在は2番子が(繭)を作って軒下にいます。(あと10日程)で旅立ちます。