地名の由来❗

琵琶湖の井伊さんを書け、と言う(課題)

が来ました。

だけど、私の書く歴史はあらゆる角度から見て(天皇は偽者)と言う結論です❗

●その→片棒を担ぐ人物が→井伊さんです。

●そこで→地名から見てみたい、と思います。

琵琶湖は→古名(淡海、近江海、鳰の海)と言われていました。

①それが→琵琶湖、に変わった(1500年代)と思います❗

●食べる(枇杷→ビワ)は→昔から(便所のソバに植えろ❗)と言われています。(こういう事を知らない方々が多い❗)

その枇杷は→長崎県と千葉県が産地ですから→便所の方々が多く入所した地❗です。

「犬に従えば厠へ」→厠、すなわち→便所です。

●その→琵琶湖は→(王)が→2つです❗

中国の唐の時代の詩人に(白居易)がいました。

この詩人の残したモノに(琵琶行)があります→語呂合わせ(湖と行)だと思います。

816年の作品です。

これは→88句からなる七言古詩。

特注ですよ❤️

仁和寺と同じで→88ヶ寺。

明治神宮前の道路の角度→88度。

いずれも、現在天皇家です❗

と言う訳で→次回は→犬に従えばの(犬)物語にします❗

それにしても井伊さん、なかなかやるわい❗