白虎青龍・・・その2

白虎青龍(ハクコせいりゅう)とは→豆腐と青菜の事です。
①人間は目に頼っている、よってこの誤れる目を矯正する為の言葉が白虎青龍・だ!と思います。
狩野派などの白虎絵や青龍が目に焼き付いている)
→びゃくこせいりゅう、と読まないで下さい。

☆六所遠流
江戸時代、罪人を遠流した六つの島(薩摩の五島、肥後の天草、隠岐壱岐佐渡伊豆七島)これ等の島に流されていたのが→江戸時代の六本木地区の侍です。(実際に流すと食事の費用負担がバカにならないから→格を作った)つまり六本木地区は→堀の内(刑務所内)と言う意味です。
それが「六」持ち侍の家格です。
毛利さん真田さん伊達さん前田さんなど。
斉明天皇
斉明天皇は→万葉歌人達が一致して「罪人」です→あなた・人殺しです。と言っています。
ですからこれを曲げる事は出来ません。
この斉明天皇から派生しているのが→六持ち、と思われます。
☆堀の内(刑務所)
韓国では、刑務所から出所すると→豆腐を食べます。
この豆腐が→白虎・です。
豆腐小僧・とは堀の内(刑務所)の方々→毛利さん前田さん真田さん伊達さんなどに→この豆腐を食べさせている(小僧)なのです。
話は更に深く続きますが、本日はここまでです。