賽の河原(さいのかわら)

日本でも世界でも石を積み重ねてある場所は→賽の河原で三途の川でもあります!
ところが、せっかく積み上げてもこれを壊す鬼が居る
この鬼が→石上神宮の祭神「ふつ・の神」と思います。俗に→死人の頭・という事は→死に神です。
その壊すことが続いて、積み重ねても意味が無い→無駄な努力・を賽の河原と言います。

日本の古老の話「伊勢神宮は→祟り神だ!」これを追って行くと意外にも同じ場所に出ます。

厄・は→中国や朝鮮半島や日本の文化です。
特に、新年に際し→厄除け・を行うのが一般的な日本人の風習です。
本厄を→男(42歳→和→6)
→→→→女(33歳→和→6)
皆さん!この6が太古の6・の起源と思われます。
その厄・つまり厄病神・の頂点が石上神宮で貌を変えて→現在(伊勢神宮)になっています。
6・の一族→毛利さん石上さん真田さん前田さん伊達さん→などです。
だから日本には→厄除け・の神社が多いのです。
厄・とは→ずる賢い人々が生き残っている現在の日本そのものです。
その頂点が現在の天皇です。
まあ、この話をしても→無駄な努力・ですが、しておかなければ誰も知りません。
この国→日本は→6・が支配している超独裁国家です。
人殺しを楽しま無いで下さい。
6の皆さん!
6・とはあなた方です。