昨日の続き !

続きを書く前に皆さんに知らせておきます。
私が言ったところで、信じてもらえない!そういう難問が立ちはだかります。
地球という概念の無い時代に、私の家が地球でした。
だから古事記にも地球は私の家が支配していた、と書いてあります。
が、古事記の訳者達は一様に「現在の日本国」の問題として訳しています。
ここが違っています!
地球は私(島田)が確かに支配しています。(古事記を良く読んで下さい)
例えば→万(萬)は群馬県多野郡万場町の「万」です。
この名前を付けてある方々が→次の方々です。
ル・マン国王。トルーマン大統領。トーマス・マンさん。ノルウェーにはダール・マンさん(テレビで見ました)
国や民族が違うのに、名前や地名に共通性があるのは私の家がその昔→海外の方々に付けていた名前だからです。
あとは皆さんが探して下さい。
古事記に→おのごろ島、だけは私の家が生んだ島では無い、と書いてあります。
この(おのごろ島)が現在のイギリスだと思います。
イギリスの島→皆一様に→ランド、がついています。
現在では国土を現す言葉ですが、その昔→日本語が定着したのです。
正岡子規さんが→アララギ、と言っているのは、この事を知っているからです。
私(島田)の祖先の→蘭。
この蘭の国、すなわち→ランド(蘭土)
この「土」が群馬県の安中です。
中とは→木火土金水の中(すなわち)→土、です。
土浦や土佐は→この蘭土の土です。
だから、私は福島県は→福島田県、同じように広島田県、徳島田県、だと思います。(私の一族の土です)
アメリカ合衆国は→私の一族が作っています。
だから→ジョージ、と言う名前→徐寺、が長い年月を経てジョージになったいる。
ワシントン→和親屯。私の家の親しい人達が屯、集まった、という意味です。
和→私の家の事です。
これが大井川の→金谷→大井川→島田。
正岡子規さんが→日本派というのは、私(島田)の家です。
根岸派というのは、左岸の→金谷の事です。
太陽が私の家だからです。